コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

鍵盤の旅人

  • HOME
  • このブログについて
  • プロフィール
  • コンセプト
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

発表会

  1. HOME
  2. 発表会
紫陽花と楽譜
2023年7月13日 / 最終更新日時 : 2023年8月3日 福耳 大人のピアノ

【ピアノ発表会】大人の中級者のためのオシャレなクラシック曲10選|中高生にもおすすめ!

ピアノ発表会で弾きたい大人のためのオシャレなピアノ曲、中級者レベル編です。 本記事では、特に大人のピアノ学習者が発表会や弾き合い会、ストピなどで演奏するのにふさわしい、ちょっとオシャレな曲をご紹介します。

ピアノを弾く骸骨
2023年6月18日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 福耳 ピアノ発表会

ハロウィンにおすすめのピアノ曲10選|不気味で怖いミステリアスな雰囲気の曲を難易度順に解説!

10月31日はハロウィンですね。 最近は日本でもハロウィンの習慣はすっかり定着し、各地でイベントが開かれているのはご存知の通り。 そして今、この時期に合わせてハロウィンパーティをするピアノ教室が増えているのです。

グランドピアノと花
2023年6月12日 / 最終更新日時 : 2023年7月1日 福耳 ピアノ発表会

初級【レベルC】難易度別おすすめピアノ曲一覧|バイエル100番程度の推奨曲を年代順に

初級レベル終わり頃(レベルC)のおすすめピアノ曲をすべてご紹介します。 本ブログにおける難易度「初級C」とは、いわゆる「バイエル」100番前後。 下巻の終わり頃のレベルを想定しています。

ピアノ発表会のステージ
2023年5月28日 / 最終更新日時 : 2023年6月8日 福耳 ピアノ発表会

初級【レベルB】難易度別おすすめピアノ曲一覧|バイエル80番程度の推奨曲を年代順にご紹介

初級{レベルB}のおすすめピアノ曲をご紹介します。 本ブログにおける難易度「初級B」とは、いわゆる「バイエル」80番前後。 下巻の後半くらいのレベルを想定しています。

グランドピアノのイメージ
2023年5月11日 / 最終更新日時 : 2023年5月28日 福耳 ピアノ発表会

初級【レベルA】難易度別 おすすめピアノ曲一覧|バイエル60番程度の推奨曲を年代順にご紹介

初級{レベルA}のおすすめピアノ曲をご紹介します。 本ブログにおける難易度「初級A」とは、いわゆる「バイエル」60番前後。 下巻に入った直後から70番くらいまでのレベルを想定しています。

ピアノの鍵盤とガーベラ
2023年4月27日 / 最終更新日時 : 2023年9月21日 福耳 ピアノ発表会

【ピアノ発表会】初級レベル 人気の定番曲10選|よく演奏される有名曲を難易度順に解説!

初級レベルの学習者の発表会曲選びはなかなか難しいもの。 初めての発表会となるケースも多く、多くの人が知っている曲が選ばれる傾向にあります。 そこで本記事では、知名度が高い初級レベルのピアノ曲の中から、特によく演奏される定 […]

女性の靴と花
2023年2月20日 / 最終更新日時 : 2023年2月20日 福耳 大人のピアノ

【ピアノ発表会】大人女性のステージ用靴の選び方|予算別にメリットとデメリットを解説!

大人のピアノ発表会のステージ衣装において、ドレス以上に大切なのが靴選びです。 靴はドレスに比べるとやや目立たず地味な存在ですが、ピアノ演奏の出来栄えそのものに大きな影響をもたらす鍵となるものです。

ピアノを弾くドレスの女性の両手
2023年2月10日 / 最終更新日時 : 2023年3月12日 福耳 大人のピアノ

大人女性のピアノ発表会の服装は?衣装選びの注意点|失敗しないためのポイントとは

大人女性のピアノ発表会、ステージで何を着れば良いか悩んでいませんか? 小さな子どもなら可愛いドレスも良いけれど、大人となると簡単に決められないと感じる人は多いものです。

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

スポンサーリンク

人気記事

  • 鍵盤の上の花束 【ピアノ発表会】人気の定番曲 中級レベル10選を解説|小学校高学年〜中学生におすすめ!
  • 人形 「お人形の夢と目覚め」の難易度は?ストーリーに合った弾き方のコツを解説|発表会におすすめ!
  • グランドピアノと花 【ピアノ発表会】男の子向きのカッコいい曲 初中級レベル10選!小学校中学年〜高学年におすすめ
  • 鍵盤と五線譜 ピアノの先生の選び方・良い先生と上達の遅れる先生の見極め方とは?
  • グランドピアノと花 初級【レベルC】難易度別おすすめピアノ曲一覧|バイエル100番程度の推奨曲を年代順に

最近の投稿

ピアノ文字

ピアノを買い替えるときのタイミングは?電子ピアノ/アップライト/グランド それぞれの場合

2023年9月13日
鍵盤上のお金

ピアノ買い取り一括査定体験記|ヤマハの古いグランドピアノ C3Bの相場は?

2023年9月4日
グランドピアノの内部

グランドピアノのオーバーホールと買い替えはどちらがおすすめ?メリットとデメリットを考える

2023年8月12日

我が友「YAMAHAグランドピアノ C3B 1970年代製」との日々|45年を共有した「相棒」のこと

2023年7月25日
紫陽花と楽譜

【ピアノ発表会】大人の中級者のためのオシャレなクラシック曲10選|中高生にもおすすめ!

2023年7月13日
花嫁のブーケ

結婚式で弾きたいクラシックのピアノ曲10選|余興演奏におすすめのソロ曲を難易度順に紹介!

2023年6月30日
ピアノを弾く骸骨

ハロウィンにおすすめのピアノ曲10選|不気味で怖いミステリアスな雰囲気の曲を難易度順に解説!

2023年6月18日
グランドピアノと花

初級【レベルC】難易度別おすすめピアノ曲一覧|バイエル100番程度の推奨曲を年代順に

2023年6月12日
ピアノ発表会のステージ

初級【レベルB】難易度別おすすめピアノ曲一覧|バイエル80番程度の推奨曲を年代順にご紹介

2023年5月28日
グランドピアノのイメージ

初級【レベルA】難易度別 おすすめピアノ曲一覧|バイエル60番程度の推奨曲を年代順にご紹介

2023年5月11日

カテゴリー

  • ピアノのこと
  • ピアノを習う
  • ピアノ上達法
  • ピアノ曲解説
  • ピアノ発表会
  • 大人のピアノ
  • 旅と雑記

アーカイブ

  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • このブログについて
  • プロフィール
  • コンセプト
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

Copyright © 鍵盤の旅人 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • HOME
  • このブログについて
  • プロフィール
  • コンセプト
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

スポンサーリンク

PAGE TOP