コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

鍵盤の旅人

  • HOME
  • このブログについて
  • プロフィール
  • コンセプト
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

ピアノ上達法

  1. HOME
  2. ピアノ上達法
ショパン学習マンガ
2022年5月5日 / 最終更新日時 : 2022年5月5日 福耳 ピアノ上達法

学習マンガ「ショパン」各社版を現役ピアノ講師が徹底比較!おすすめはどれ?感想と口コミ評判

「学習マンガ」は、子供たちが歴史や文化を学ぶときにとても便利な教材のひとつです。 専門家が監修に当たっているので、内容も正確で本格的なもの。 短時間で読めてわかりやすく、大人が読んでも十分に楽しめるように編集されています […]

鍵盤と花
2022年4月29日 / 最終更新日時 : 2022年5月5日 福耳 ピアノ上達法

ショパン伝記 小学生向き2冊の特徴を徹底比較|おすすめの子のタイプは?選択のポイント

近年、小学生のうちからショパンの名曲に挑戦する子供が増えています。 遺作のワルツやノクターンはもちろん、今や小学生で「華麗なる大円舞曲」や「幻想即興曲」を演奏する子は珍しい存在ではありません。

ワルシャワ ワジェンキ公園
2022年4月14日 / 最終更新日時 : 2022年5月5日 福耳 ピアノ上達法

ショパンとはどんな作曲家?プロフィールと年表まとめ|ピアノの詩人の生涯とは

フレデリック・フランソワ ・ショパンは、ポーランドが生んだ偉大な作曲家・ピアニストとして知らぬ者のない存在です。 ショパンのピアノ曲は、ピアノを学ぶ多くの人々にとっていつの時代も憧れのまと。

ワルシャワ旧市街
2022年4月8日 / 最終更新日時 : 2022年4月28日 福耳 ピアノ上達法

ポーランドはショパンのふるさと|どんな国?特徴と歴史・日本との関係をピアノ講師目線で解説!

ポーランドは「ピアノの詩人」ショパンの生まれた国。 初めてショパンの曲を弾くことになったあなたは、「ポーランド」という国のことは知っていますか?

ト音記号と花
2020年2月24日 / 最終更新日時 : 2021年5月3日 福耳 ピアノ上達法

音楽的にピアノを弾くためのシンプルな法則|〜2つの処方箋〜

昔々。 あるピアノの先生が私に言いました。 「耳子ちゃんのピアノには音楽性がないのよね〜」

アップライトピアノのペダル
2020年1月23日 / 最終更新日時 : 2021年5月3日 福耳 ピアノ上達法

ピアノは姿勢が悪いと上手くならない!正しい座り方・身体の使い方6つのコツ

  あなたはピアノを弾く時、自分の姿勢について意識されていますか? そして、誰かから「演奏時の姿勢が悪い」と言われたことはありますか?

楽譜と花束
2020年1月10日 / 最終更新日時 : 2021年5月17日 福耳 ピアノ上達法

ピアノは「才能」がないと上達しないのでしょうか?

「ウチの子、ピアノを習いたいって言ってるけどそんな才能あるのかしら。」 「ピアノを習わせてるけど、特別な才能があるわけじゃなさそうだし、やめさせようかしら‥」

2019年12月14日 / 最終更新日時 : 2021年5月2日 福耳 ピアノ上達法

「ピアノを習っているのに楽譜が読めない人」にならないために

突然ですが、あなたは(あなたのお子さんは)ピアノの楽譜が読めますか?

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

スポンサーリンク

人気記事

  • グランドピアノのある部屋 ピアノの素質がある子の特徴とは?センスの有無の見分け方|上達する子はここが違う!
  • 本格的なバウムクーヘン 「バウムクーヘン」はピアノ発表会におすすめ!難易度比較と弾き方のコツを解説
  • 鍵盤と楽譜 ピアノの先生と合わない!困ったときの対処方法|解決策への3つの手順とは?こんな裏ワザも
  • 鍵盤と五線譜 ピアノの先生の選び方・良い先生と上達の遅れる先生の見極め方とは?
  • 焚き火の炎 「真夜中の火祭」のイメージは?難易度の比較と弾き方のコツを解説|何年生で弾くのがおすすめ?

最近の投稿

ピアノ文字

大人のピアノを独学するには|何から始める?未経験者の学び方のポイントと注意点

2022年6月30日
グランドピアノのイメージ

【大人のピアノ】挫折する人の特徴とその原因とは?折れないための5つのコツ

2022年6月25日
グランドピアノの鍵盤

【大人のピアノ教室】体験レッスンの賢い受け方|失敗しないためのチェックポイントとは?

2022年6月16日
鍵盤上のお金

【大人のピアノ教室】どれくらいかかる?費用の目安|入会金や月謝の相場とその他の金額まとめ

2022年6月12日
ピアノの鍵盤と楽譜

大人のピアノが上達しない理由|こんな練習方法では上手くならない!解決方法をピアノ講師が解説

2022年6月4日
シアーミュージック

シアーミュージックの特徴と基本情報・口コミ評判|メリットとデメリットをピアノ講師が解説!

2022年5月28日
Beeピアノ教室

Beeピアノ教室の特徴と基本情報・口コミ評判まとめ|メリットとデメリットをピアノ講師が解説!

2022年5月21日
小林音楽教室

小林音楽教室の特徴と口コミ評判|メリット・デメリットは?ピアノ講師が解説!

2022年5月15日
ショパン学習マンガ

学習マンガ「ショパン」各社版を現役ピアノ講師が徹底比較!おすすめはどれ?感想と口コミ評判

2022年5月5日
鍵盤と花

ショパン伝記 小学生向き2冊の特徴を徹底比較|おすすめの子のタイプは?選択のポイント

2022年4月29日

カテゴリー

  • ピアノのこと
  • ピアノを習う
  • ピアノ上達法
  • ピアノ曲解説
  • ピアノ発表会
  • 大人のピアノ
  • 旅と雑記

アーカイブ

  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • このブログについて
  • プロフィール
  • コンセプト
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

Copyright © 鍵盤の旅人 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • HOME
  • このブログについて
  • プロフィール
  • コンセプト
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

スポンサーリンク

PAGE TOP